- 錦秋幼稚園
- 未就園児保育
さくらんぼ教室

当園では2歳、3歳のお子様を対象とした未就園保育「さくらんぼ組」を行っています。
「自分でやりたい!」という気持ち(自我)が育ってくるこの時期。
そんな子どもの気持ちを大切にした「やりたい!」(意欲)を育む保育を目指していきたいと考えています。
でも、一人でやるのは勇気がいるけれど、安心できるお父さんやお母さんと一緒なら子どもたちは安心して世界を広げられます。
和やかで安心できる雰囲気の中で、専任の先生2人がお子さん、保護者に寄り添った保育をこころがけます。
-
令和5年度
さくらんぼ教室に入会いただける年齢令和2年4月2日生~令和3年4月1日生(満2歳児)
平成31年4月2日生~令和2年4月1日生(満3歳児) -
実施日
火曜日、水曜日、木曜日クラス
- 時間
- 10:00~11:30
- 費用
- 3000円/月(月2回~4回)おやつ代、教材費含む
・親子一緒に参加となります。
・11月以降母子分離をしていきます。*5月より保育が始まります。
-
今後の日程
- 12月の予定
- ★外遊びをすることもあります。その日の気温に合わせて暖かい服装でご参加ください。
★牛乳パックを集めています。ご家庭で不要になった牛乳パックがありましたら、 洗っていただき、開かずにそのままの状態で持ってきてください。よろしくお願いします。
- 5日(火) 6日(水) 7日(木)
- ・クリスマス会で使うツリーの帽子を作って遊びます。
🎂12月生まれのお友だちはお誕生日の写真を撮ります。
- 6日(水)
- 1日動物村・・・12:15~見学・12:50~餌やり
水曜クラスの方で1日動物村に参加される方はお弁当をお持ちになり、そのまま参加も可能です。
- 12日(火) 13日(水) 14日(木)
- ・新年を迎える遊びとして、動物のカルタをして遊びます。
🎂12月生まれのお友だちの誕生会をします。
- 19日(火)20日(水) 21日(木)
- 🎄親子でクリスマス会を行います。
- 11月の予定
- *親子共動きやすく汚れても良い服装でご参加ください。
※外遊びの後に手洗い、うがいをします。手拭きタオルと一緒にコップをコップ袋に入れてお持ちください。
- 7日(火) 8日(水) 9日(木)
- ☀園庭で体を動かして遊びます。
☂大きな寒天を使って遊びます。
- 14日(火) 15日(水) 16日(木)
- ☀園庭でお兄さん、お姉さんと遊びます。
☂雨天の場合はひまわりの部屋や、お兄さん、お姉さんのクラスに行って遊びます。
- 20日(月)※23日の振り替え 21日(水) 22日(木)
- 🎂11月生まれのお友だちを お祝いしましょう!
・お散歩で拾った自然の素材を使って遊びます。
※親子での参加日になります。
- さくらんぼ組 10月の予定(変更もあります)
- *親子共動きやすく汚れても良い服装でご参加ください。
※外遊びの後に手洗い、うがいをします。手拭きタオルと一緒にコップをコップ袋に入れてお持ちください。
- 3日(火)4日(水) 5日(木)
- ☆お散歩バッグを作ろう
・お散歩で使用するバッグを自由に作って遊びます。
🎂10月生まれのお友だちは写真を撮ります。
- 7日(土) 予備日8日(日)、9日(月)
- 錦秋幼稚園 運動会
未就園児競技があります。お土産もありますので、ぜひご参加ください。
時間については、後日お知らせします。
- 11日(水) 12日(木)13日(金)←火曜クラス10日の振り替え
- ☀お散歩バッグを持って お散歩に行こう!
*親子共動きやすく汚れても良い服装でご参加ください。
・天気の様子によって園内、 園外をお散歩します。
☂おばけで遊ぼう!
☆秋の自然の中で楽しく遊びましょう!!
- 15日(日)~
- 令和6年度 入園願書配布
15日から31日まで随時配布しています。
配布時間9:00~17:00(土日、祝日を除く)
10/15のみ9:00~11:30まで配布
- 17日(火)18日(水)19日(木)
- ☀お外で元気に遊ぼう!
☂おばけで遊ぼう!
☆先生やお友だちと
一緒に遊びましょう!
*親子共動きやすく汚れても良い服装でご参加ください。
・天気によって園内、園外をお散歩します。
・母子分離の練習をします。
- 27日(金)
- 運動会ごっこをして遊ぼう!
場所:錦秋幼稚園 園庭 ☂ホール
時間 全クラス合同 10:30~11:20頃
※後日お便りを配布いたします。
- 24日(火)25日(水) 26日(木)
- 🎃 ビニール袋を使って ハロウィンパーティーをしましょう!
≪持ち物≫ はさみ(大人が使います)
*親子共動きやすく汚れても良い服装で
ご参加ください。
🎂10月生まれのお友だちの お誕生会をしよう!
- 30(月)←11月1日の振り替え 31日(火)11月2日(木)
- ≪母子分離について≫ 時間:9:50開門
10:00 お子さまと一緒に靴箱で靴を履き替え、シールを貼り、タオルとコップをかけて、ロッカーに荷物を置いてください。その後保護者の方は、ひまわりの部屋に移動してお持ちください。
11:45 さくらんぼ組にお迎えにいらしてください。
- さくらんぼ組 9月の予定(変更もあります)
- ・親子ともに汚れても良い服装でお越しください。
・その日の状況によって活動が変わります。
※水遊び以外でも汚れる場合がありますので、活動日は着替えをお持ちください。
※保護者の方もお子様と一緒に遊びましょう!!
- 9月5日(火)6日(水)7日(木)10:00~11:30
- ☀水遊び
☀どろんこ遊び
☀天気の良い日は水遊び、どろんこ遊びを
しますので用意をお願いします。
🎂9月生まれのお友だちは写真を撮ります。
- 11日(月) 12日(火) 13日(水)14日(木)
- ☀水遊び・どろんこ遊び
火曜日クラスの方は11日(月)か12日(火)の どちらかにお越しください。
12日(火)は1日動物村です。
⏰12:15~見学 ⏰12:50~餌やり
火曜日クラスの方で1日動物村に参加される方は、お弁当をお持ちになり、そのまま参加も可能です。
- 19日(火) 20日(水) 21日(木)
- ☆親子で体を動かして遊ぼう
☀運動遊び
*親子共に動きやすく汚れても良い服装で
ご参加ください。
- 20日(水)
- 入園説明会
⏰10:15~受付 ⏰10:30~説明会 ※終了後見学可能
どちらか1日、ご都合の良い日にお越しください。
- 26日(火) 27日(水) 28日(木)
- 🎂9月 誕生会
☀運動遊び
☆お誕生日のお友だちを皆でお祝いしましょう
☆親子で体を動かして遊ぼう
- 26日(火)
- 入園説明会
⏰10:15~受付 ⏰10:30~説明会 ※終了後見学可能
どちらか1日、ご都合の良い日にお越しください。
- 10月7日(土)
- 錦秋幼稚園 運動会
未就園児競技にご参加いただけます。 お土産もありますので、ぜひご参加ください。
- さくらんぼ組7月の予定(変更もあります)
- ・親子ともに汚れても良い服装でお越しください。
・その日の状況によって活動が変わります。
※水遊び以外でも汚れる場合がありますので、活動日は着替えをお持ちください。
・絵の具遊びの日はスモックやエプロンを 着用していただいても大丈夫です。
※保護者の方もお子様と一緒に遊びましょう!!
- 〈 水遊びの持ち物 〉
- ・水着(下着でも構いません)
・バスタオル
・ビーチサンダル
・ビニール袋(濡れたものを入れます)
・着替え
・帽子(濡れても良いもの・水泳キャップ可)
☆日焼け防止のラッシュガードやTシャツを着て
いただいても構いません。
☆保護者の方もサンダルや濡れても大丈夫なご用意を
お願いします。
※担任も水遊びを行いますが、保護者の方もお子さん と一緒に遊びましょう。
- 7月4日(火)5日(水)6日(木) 10:00~11:30
- ☆七夕の笹を飾って遊ぼう
☆水遊びを楽しもう
☆寒天の感触を楽しもう
🎋笹飾り
☀水遊び
☂感触遊び(寒天)
🎋七夕飾り(コーナー遊びや、お花紙遊びで作った飾り) を笹に飾ります。
☀天気の良い日は水遊びをしますので、
用意をお願いします。
☂スモックやエプロンなど汚れても良い服装
- 7月11日(火)12日(水)13日(木)10:00~11:30
- ☆お誕生日のお友だちを
皆でお祝いしましょう
🎂7・8月 誕生会 7・8月生まれのお友だちをお祝いします。
☀天気の良い日は水遊びをしますので、
用意をお願いします。
☂その日の状況によって活動が変わります。
- 7月18日(火)19日(水)20日(木)10:00~11:30
- ☆水遊びを楽しもう
☆寒天の感触を楽しもう
☀水遊び
☀天気の良い日は水遊びをしますので、
用意をお願いします。
☂その日の状況によって活動が変わります。
- さくらんぼ組6月の予定(変更もあります)
- ・親子ともに汚れても良い服装でお越しください。
・その日の状況によって活動が変わります。
※水遊び以外でも汚れる場合がありますので、活動日は着替えをお持ちください。
・絵の具遊びの日はスモックやエプロンを 着用していただいても大丈夫です。
※保護者の方もお子様と一緒に遊びましょう!!
- 〈 水遊びの持ち物 〉
- ・水着(下着でも構いません)
・バスタオル
・ビーチサンダル
・ビニール袋(濡れたものを入れます)
・着替え
・帽子(濡れても良いもの・水泳キャップ可)
☆日焼け防止のラッシュガードやTシャツを着て
いただいても構いません。
☆保護者の方もサンダルや濡れても大丈夫なご用意を
お願いします。
- 6月6日(火)7日(水)8日(木) 10:00~11:30
- ☆どろんこ遊びを楽しもう
☆泡の不思議な感触を楽しもう
☆絵の具遊びを楽しもう
☆お花紙を使って遊ぼう
☂シール遊び・お花紙遊び
🎂6月生まれのお友だちはお誕生日の
お写真を撮ります。
- 6月13日(火)14日(水)15日(木)10:00~11:30
- ☆どろんこ遊びを楽しもう
☆泡の不思議な感触を楽しもう
☆絵の具遊びを楽しもう
☆お花紙を使って遊ぼう
☂シール遊び・お花紙遊び
- 6月27日(火)28日(水)29日(木)10:00~11:30
- 🎂6月 誕生会
☆お誕生日のお友だちを
皆でお祝いしましょう
☀水遊び
- さくらんぼ組5月の予定(変更もあります)
- ☆初めてのさくらんぼ組で楽しく親子で触れ合いながら遊びましょう
*親子ともに動きやすく、汚れてもいい
服装でご参加ください。
- 5月16日(火) 17日(水) 18日(木) 10:00~11:30
- ★自己紹介
☀外遊び
☂シール遊び
★簡単に親子の自己紹介をしていただきます。
●4月・5月生まれのお友だちはおうちの方と一緒にお誕生日の写真を撮ります。(雨の場合は、次週取ります)
☀帽子をお持ちください。
*親子ともに動きやすく、汚れてもいい
服装でご参加ください。
- 23日(火)24日(水)25日(木) 10:00~11:30
- ☆みんなで楽しく
お砂遊びをしましょう
☀砂場遊び
☀帽子をお持ちください。
☂その日の状況によって活動が変わります。
*親子ともに動きやすく、汚れてもいい
服装でご参加ください。
- 30日(火)31日(水)6月1日(木) 10:00~11:30
- ☆お友だちの誕生日を
みんなでお祝いしましょう
🎂4月・5月 誕生会
☀砂場遊び
🎂誕生日のお友だちをお祝いします
☀帽子をお持ちください。
☂その日の状況によって活動が変わります。
*親子ともに動きやすく、汚れてもいい
服装でご参加ください。